私の父は、既に定年退職をして年金生活に入っていますが、楽しく健康のためになることをするように話しています。
父は長年教職に就いていましたが、教職に就いていた人が定年後に何もしなくなってアルツハイマーなどの痴呆症にかかることが多いそうです。
私の父は、既に定年退職をして年金生活に入っていますが、楽しく健康のためになることをするように話しています。
父は長年教職に就いていましたが、教職に就いていた人が定年後に何もしなくなってアルツハイマーなどの痴呆症にかかることが多いそうです。
9月23日に国際連合で気候行動サミットが開催されましたね。
日本は、安倍首相と小泉環境大臣が出席していますが、発言の機会を与えられていません。
京都議定書の推進国である日本がリーダーシップを取れないのは何故でしょうか。
最近は結婚式などの冠婚葬祭でめったに着ない服を借りるのではなく、ちょっとしてお出かけに着る洋服など格安で借りられる時代です。
私も、レンタルファッションにはまっていて、少し若返ってみたくなったり流行の洋服を借りて着てみてお洒落を楽しんでいます。
最近、テレビや新聞のニュースなどでも人手不足の問題をよく見かけます。
日本の社会が少子高齢化して総人口が減少いる現代では若年層の労働力が不足しており、「人手不足倒産」という言葉がつくられるほど深刻な問題になっています。
私は、東京から沖縄に移住して12年が経ちました。次男は、移住しきた年に生まれ、すっかりウチナンチュー(沖縄の人)です。
来年は、次男の中学受験なので子どもの教育についてはいろいろ考えさせられました。